
ゴール前は一体どのような接戦を繰り広げたのでしょうか?
前回のあらすじ
弱虫ペダルスペアバイクネタバレ第89話大学レース編明早と洋南対決
最新話 見どころシーン
・パフェでテンションが上がる荒北とその絡み
・埼玉県秋沢湖大学レース ゴール前の出来事
・付録メモリアルbook
ネタバレ 「SPARE.90話 ファミレス4 」
荒北が注文したパフェが届くとその大きさに驚く一同
とんでもない盛り付けに思わずツッコミを入れる待宮
荒北「いいじゃナァイ山は高い方が燃えるじゃナァイ!!」
店員おすすめのゴージャスなパフェに荒北は感極まっていた。
そこに福富が一言「荒北….一人で食う気か?」
荒北は神妙な表情を浮かべながら一人でチャレンジすることを語り始める
自分本位ではなくパフェ自身が食えるもんなら食ってみろと訴えかけるように…。
荒北「こいつが言うんだ、言ってんだよ!山の頂上まで登ってこいって!!」
ーが、ただ一人占めしたいことを待宮に見破られていたのだった。
すると荒北以外のメンバーは一斉にお皿とスプーンを持ち
「みんなで味見といくか」
結局皆で平らげてしまったのだった―。
~レースの話に戻る~
福富と金城それぞれが先輩エースを引き全力で走る。
福富は洋南チームを抜いた際勝負に絡めないと踏んでいた。
盾崎「どうした福富今のは知り合いか?助けるか?」
福富「必要ありません、力なきものは闘えない。それがロードレースのルールですから!!」
抜かされた待宮は必至で走っていたため時間差で福富の事に気が付く。
自身のブランクを気にするが全力モードとなった待宮は
金城を引っ張り
その結果 今ゴール前で対決することができている。
のこり300Mのところでそれぞれの想いが交差する。
先にコーナーを抜けた方が圧倒的に有利!!
みんなの思いを!!
強さの証明を!!
残り200Mでそれぞれのエースを発射させる―
お願いします!!ゴールを!!
先にゴールしたのは
エース三原!
洋南大学(金城、荒北、待宮)の優勝であった!
以上がゴール前の出来事で
「なるほどね」と新開、石垣は頷く。
荒北が気づいた時にはパフェがなくなっており一口しか食べれていない荒北は怒鳴っていたのだった。
次号へ続く—
別冊少年チャンピオンでチェック
ここからチェック!!毎月12日に新しい号が配信しています^^
・amazon・LINEマンガ・Renta!・dブック・コミックシーモア・ebook・BookLive
・ブックパス・ソク読み・DMM.COM・Rakuten kobo・BOOK WALKER・Reader storeなどで配信
公式Twitter
【弱虫ペダル SPARE BIKE】
— 別冊少年チャンピオン編集部 (@Bessatsu_champ) December 11, 2020
お待たせしました!!!デザート回です(※巻頭カラー)!!!!
別冊少年チャンピオン新年1月号にて掲載です。
ふろくは「東堂&巻島メモリアルBOOK」✨
8巻と一緒に読むと二度おいしい激レア小冊子!
ここでしか読めない渡辺航先生インタビュー~東堂&巻島編~も収録! pic.twitter.com/F1m7gbhcBA
付録 メモリアルbook

全60ページに渡りキャラクター紹介から第8巻の見どころ、二人のその後や渡辺航先生のインタビューまで盛りだくさんでした!
是非ご覧ください^^
感想 Twitterまとめ

公式が強火過ぎてオタクはついていくのが大変だよ
靖友すごく可愛くなってると言うか…表情が片側歪んだオラオラ系じゃないのが…かわいい…
またも新開くんが靖友のいい感じの感情を取りにいっててすごく満足度が高い。。俺は全部わかってるぜ☆バキュンって確実に顔に書いてある…
ヾ(>y<;)ノうわぁぁなんてかわいい荒北さん(*ˊૢᵕˋૢ*)
いきなりオトメじゃない(笑)
新荒の絡みもいい👏🏻👏🏻
明早ジャージは、アシンメトリーが面白いし黒のラインのところの猫耳みたいのかわいいなぁ🥰
レースシーンもすごくかっこよかった😊まだ続くよね??
メモリアルBOOK、ぱらぱらって見ただけですけど、ものすごいボリュームですね。
そして、週チャンのカラーも別チャンのカラーも本当に素敵😍✨
でも、先生次回も両方カラーみたいですけども、ちゃんと休んでますか??
ファンとしてとても嬉しいけど心配で💦
パフェにはしゃぐ荒北…
大学進学したらなんでそんな可愛いいの???
東堂&巻島メモリアルブックがヤバイ( ; ; )
(本編は荒北さんが可愛すぎる💕)
#別冊少年チャンピオン
#弱虫ペダルスペアバイク
#東堂尽八
#巻島裕介pic.twitter.com/1Lr2gO1SaD D





ファンにはたまらない荒北の絡みや付録のメモリアルブックで満足度は高いですね!
微妙に気になる3位の徳集館大学。ゴールしたのは2年の弓川選手。前回も名前だけ出ていたので何か別の機会で関わりを見せるのでしょうか?
来月は箱学特別編ということでこちらも気になりますね^^